八幡自然塾
野鳥アルバム日本の鳥
 
男山遠望 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|



 
<< Home Page
エリマキシギ (襟巻鷸)


写真-20140918
エリマキシギ 幼鳥 (4態)
エリマキシギ 幼鳥 (4態-1) 巨椋干拓田 2014/09/18 Photo by Manda
エリマキシギ 幼鳥 (4態-2) 巨椋干拓田 2014/09/18 Photo by Manda
エリマキシギ 幼鳥 (4態-3) 巨椋干拓田 2014/09/18 Photo by Manda
エリマキシギ 幼鳥 (4態-4) 巨椋干拓田 2014/09/18 Photo by Manda


・・・ フォト五七五 ・・・
『 餌漁る エリマキシギや 巨椋池 』



エリマキシギ 幼鳥 (4態) 巨椋干拓田
2014/09/18 Photo by Manda
(コメント & 写真提供: 萬田)



エリマキシギ (襟巻鷸) *205 2014/09/26
チドリ目 Charadriiformes
シギ科 Scolopacidae
 学名 Philomachus pugnax
 英名 Ruff
 全長 (L) = ♂28 ♀22 cm *13
 旅鳥
RDB指定
 (京都府) 指定なし
 (環境省) 指定なし

 萬田さんからエリマキシギの写真をいただいた。 この八幡自然塾への投稿に限っていえば、一番乗り(初記録)である。

 『 餌漁る エリマキシギや 巨椋池 』 との、"フォト五七五" が添えてあった。







エリマキシギの神髄は
 エリマキシギの神髄は、名前の由来となっている "襟巻" にあるが、その襟巻を巻いた雄の夏羽の姿を観ることはなかなか難しいだろう。 もちろん、旅鳥である彼らの繁殖地へ行けばいいのだが、そこは極地帯であって、おいそれとは行けるものではない。


 可能性があるのは春の渡りの時期であろうか。 願わくば ・・・ 4月~5月に出逢えたらいいのだが ・・・


襟巻は何のため?
 それにしてもシギチに襟巻とは珍しいのではなかろうか。 多くのシギチの襟元はすっきりしているというのに。

 一番に思いつくのが ・・・ 寒さ対策のためというものだが、どうも当たっていないような気がする。 それというのも、同じように極北の地を繁殖地としているものは多々いるのだが、このように立派な襟巻を持つものは他に例を見ないように思う。


寒さ対策ではない
 鳥類に限らず高等動物は、年2回の衣替えをするように出来ているもので、それには例外はなかろうと思う。 殆どは、気温の変化対策であろう。

 ただ、鳥類の夏羽冬羽といった衣替えは、暑さ寒さの対策ではないということだ。 良き伴侶を得んがために着飾ることを優先する。

 cf. 鳥類は視覚優先



 もし寒さ対策をするのなら、鳥類の場合は、コートや襟巻といった見かけのものは使わないだろう。 外見ではわからないが、あくまで下着に重点を置くのである。 いわゆるダウン (綿毛) と呼ばれるものだ。

 外見でわかるものは羽根であって、ダウンではない。 羽根はダウンに比べて保温力が低いことは周知の事実である。 上等のダウンほど値が張るであろう。

 cf. ダウンの王様 King of Down
 cf. ダウンの構造
 cf. 羽根の特性




集団求愛場 lek
 エリマキシギは集団求愛場 lek で、この襟巻を広げたり、飛び上がったりして雌を奪い合うそうだ。 もちろん立派な襟巻を有するものが勝ち抜いていくことは間違いない。

 カップルが成立して産卵後は、雌が単独で子育てをするそうであるから、雄の方も精一杯頑張るのであろう。

by 「けさの鳥」 朝日新聞 2003年度連載から





レック lek ※8
 繁殖期に雌を誘うディスプレイをして、雄どうしが競い合う場所、また、その行動のこと。

 優位な雄がレックの中央を占め、周辺になるほど劣るものになるのは仕方がない。



 やはり襟巻は、寒さ対策のものではなかったということになりますね。






渡り by Wikipedia
 エリマキシギは、ユーラシア大陸の北部から北極圏にかけた地域で繁殖する。 冬場は地中海沿岸、アフリカ中央部・南部、地中海沿岸部、オーストラリア南部などに渡って避寒する渡り鳥である。




食べもの *209
 エリマキシギは、主に、陸生ないし水生のハエや甲虫といった昆虫やその幼虫を捕食する。



名前の由来
 エリマキシギの 「エリマキ」 という冠は、雄の夏羽の首に襟巻状の飾り羽が見られるところに由来する。






英名の意味
ruff (16世紀に流行した) ひだえり、(鳥獣の) 首毛
by パーソナル英和辞典より引用










関連記事
シギ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示





野鳥一覧へ戻る




履歴
2014/09/26 初版リリース










エリマキシギ (襟巻鷸) Ruff (Philomachus pugnax) - 野鳥アルバム (日本の鳥) 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾