カワウ (河鵜) |
カワウ
cf. 同じカワウの個体か?
カワウ 成鳥・夏羽 船橋川 枚方市
2020/07/18 Photo by Kohyuh
|
おめえ、ハナねえじゃねーか |
横から見ても・・・ |
斜め前から見ても・・・ |
斜め前から見ても・・・ |
横から見ても・・・ |
2020/07/18 photo by Kohyuh |
参考
カルガモの外鼻孔ははっきり分る |
2020/07/18 photo by Kohyuh |
|
私たち哺乳類ではイヌでもネコでもサルでもブタでも 『鼻は何処にある』 と問われれば子供でも応えられるだろう。まぁ、ゾウやクジラなどは多少問題があるかも知れないが・・・大体イメージ通りで済むだろう。それに内鼻孔だ外鼻孔だといった定義も不要であろう。
鳥類はちょっと違う
思うのだが・・・人類の居住域は陸上に限られているのだが・・・鳥類は陸上だけでなく、空や海や川や湖などと、広範囲に棲息範囲を広げて来た。その結果、内鼻孔だ外鼻孔だといった言葉なくして鳥類の鼻のことは語れない。また、鼻毛を有するものもいるのだ。
cf. ネーサル ブリストル nasal bristle (鳥の鼻毛)
鼻の穴がない
早い話が 「ウの仲間」 や 「ペリカンの仲間」 には鼻らしきものは外見からは見えないのだ。言い換えれば、外見からは鼻の穴が確認できないのだ。要するに外鼻孔がない。
そう言えば 「ウの仲間」 が、最近になって日本産鳥類目録第7版ではカツオドリ目からペリカン目に変更になった。その理由として、このことが関係しているかも知れない。
cf. おめえ、ハナねえじゃねーか
cf. 変わるものと変わらないもの
気道の開口部 |
外鼻孔
がいびこう |
肺呼吸するために体外から空気を出し入れする空気の通り道(気道)の開口部が外鼻孔である。いわゆる鼻(鼻の穴)と呼ばれるものである。
|
内鼻孔
ないびこう |
外鼻孔から出入りする空気は、一旦、口腔内を通過することになる。口腔内では、それぞれ胃と肺にいたる食道と気道に分岐するところがあるのだが、その口腔に開口する気道部分が内鼻孔とい呼ばれるものである。
|
この外鼻孔が、カワウのように塞がっているものがいるということである。外部からは鼻孔 (鼻の穴) が見えない。 |
★カワウの渡り
★カワウの食べもの
★カワウの名前の由来
★カワウの学名の意味
★カワウの英名の意味
|