photo1

大谷川で大きく口を開けて鳴いていました。
photo2

三川合流地点で カワウの大群が飛んでいます。
ホント大群でした。
photo3-6




田圃の横にカワラヒワ群が止まっていた。
カワラヒワとヒマワリのワンショットです。
カワラヒワが飛んでるところをショット。
photo7

コゲラもいます。
photo8

ダイサギの飛翔です。
photo9-12




チョウゲンボウが田んぼに ・・・ 時期としては珍しい!?
電線にチョウゲンボウ ・・・ ハクセキレイが後から 横に止まった。
大丈夫! チョウゲンボウの大きさがよくわかります。
チョウゲンボウが飛びました。
photo13-14


トビが飛び立ちました。
欄干の上にトビの幼鳥です。 口周りを見て下さい。
photo15

ハシブトカラスの幼鳥と思われます。
photo16

ヒバリの幼鳥と思われます。若鳥かも!
撮っておきだよ |
2015年8月度の八幡の鳥 |
(コメント&写真提供: 萬田) |
・・・ 各写真をクリックすれば、その種のホームページにジャンプする ・・・
|