八幡自然塾
野鳥アルバム

coocan_b 男山遠望 八幡市 
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |ョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|



 
<<Home Page
撮って置きだよ

・・・ ホオジロの立派な舌 ・・・

ホオジロのさえずり(3態)


舌にご注目!


ホオジロの立派な舌(3態) ・・・ 同一個体
かわきた自然運動公園 八幡市
2021/07/27 Photo by Kohyuh


  さくらであい館から御幸橋を渡ってかわきた自然運動公園に至る導入路の脇でホオジロがしきりにさえずっていた。これまでは「声はすれども姿は見えず」の状態であったが・・・今回は、此れ見よがしに目立つところで・・・さぁ撮ってくれと言わんばかりに鳴いていたのだ。

 この辺りではホオジロは珍しくも何ともないものではあるが・・・撮ってくれと言われれば撮らんでもないといった軽い気持ちで撮った次第である。そのとき思ったのだが・・・どんな鳥でもさえずるときの姿格好は一流オペラ歌手でも負けるだろう・・・というより発声法のお手本となっているに違いない。小さな身体から発せられるその音量(ボリュウーム)たるや合点 がてん がいくのだ。

合点 がてん がいく
 納得がいくこと
 ここで納得も合点も・・・「他人の考えなどを理解して、心から受け入れること」 という意味なのだが・・・納得の方がもっとも一般的に使われるとのことである。
by goo国語辞書より引用


 cf. 日本三鳴鳥
 cf. ヨーロッパ三鳴鳥
 cf. 囀り さえずり
 cf. ウグイスの囀りも学習の賜物
 cf. コウライウグイスのさえずり





ホオジロの立派な舌
 これまで大きな声でさえずるウグイスにしてもオオヨシキリにしても、唄うときの姿勢や口の開け方については共通したものがある。何といっても第一は口の開け方であろう。これ以上はないというところまで開けて唄っている。

 ・・・ところが、今回は「ホオジロの舌」の厚さに驚いた次第である。どこか人間の舌に似た厚さが見受けられたのである。思えば、物真似上手なインコやオウムでは、更に、分厚い舌の持ち主であることは周知のことであろう。そこで思い至ることがある。


好酉の法則 4
 『鳥類の舌は厚いほど器用に食べる。また、複雑な発声(物真似など)ができる』


 cf. 好酉の法則 1 『花は受光量の増大とともに暗色系に変化する』
 cf. 好酉の法則 2 『何でも食べるものほど生息範囲は広い』
 cf. 好酉の法則 3 『脚長類は立って寝る』
 cf. 豆まわし
 cf. 器用なこと
 cf. チュンは器用
 cf. 嘴は唇と同じ
 cf. ヒワ口 ひわぐち のこと




鳥類系統樹の頂点に立つホオジロ科
 日本鳥類目録第7版からホオジロ科が鳥類の系統樹の頂点に立ったが、ホオジロの立派な舌のことを思えば納得する。これまではカラス科が頂点であったものがホオジロ科にその座を奪われた。

 まぁ、系統樹は進化の過程を図示したもので知能とは切り離して考えるべきものだが・・・退化ではなく、進化は能力アップをして来た証であろう。要するに、知能検査ではなくDNA解析によるものである。



知能検査による能力
 カラス科の鳥の賢さは・・・ミラーテストや道具を使う能力など・・・よく知られているとおりカラス科の鳥の賢さは群を抜いている。



単語の組合せによる言語能力
 この前、新聞に出ていたが、シジュウカラは数種類の単純な発声しか出来ないが・・・従って、単語数は少ないが・・・その単語の順序や組合せによる文法法則を有していて、複雑なメッセージを伝達しているという。また、シジュウカラに国境はなく世界に通用するそうだ。

 その点、ホオジロシジュウカラより格段に多い単語を有しているという。それはホオジロ聞きなしである「一筆啓上仕り候」からでも納得できるだろう。

 確かに、インコ科の鳥はおしゃべり上手だが、言語能力という意味ではスズメ目に劣るようだ。日本鳥類目録改訂第7版では 「ハヤブサ類がタカ目から切り離され、インコ目とスズメ目の間に配置された」 ということから・・・インコ目はホオジロが属するスズメ目より下になる。今のところスズメ目が鳥類系統樹の頂点に立つ。


 cf. DNA (デオキシ‐リボ核酸 deoxyribonucleic acid
 cf. DNAの生き残り戦略
 cf. 鳥類の性格形成
 cf. これはDNAのなせるもの
 cf. DNAによる記憶
 cf. 水生動物だった証
 cf. 細胞死 (アポトーシス apoptosis)


 





関連記事
撮って置きだよ メニュー





「撮って置きだよ」 へ戻る




履歴
2021/08/01 初版リリース










カイツブリ (鳰) Little Grebe (Podiceps ruficollis) - 野鳥アルバム (日本の鳥) 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾